2017/7/23 エレミヤ1:13~19 「煮え立った釜」の幻



・「煮え立った釜」の幻
 エレミヤに示された第2の幻は「煮え立っているかま」でした。それは「北の方からこちらに傾いて」いました。この幻は不穏であり、物々しさを感じさせるものでした。
 神は、その具体的な出来事を次のように示されます。「わざわいが、北からこの地の全住民の上に、降りかかる。」「北から」とは、やがて勃興する新バビロニアを指します。彼らはエルサレムとユダのすべての町を攻撃し、ついには支配することになります。

・民の悪と神の裁き
わたしは、彼らのすべての悪にさばきを下す」とは、この幻の霊的意味です。当時の南ユダはカナン入植から約1000年の年月が過ぎていましたが、その間に際立ってきたものは主なる神からの離反と偶像崇拝への傾倒でした。さらには偶像崇拝に伴うすべての悪もはびこるようになりました。主は恵みと忍耐の神ですが、甚だしい悪に対しては、見逃すことなく、その悪を怒り、必ず裁きを下す方なのです。

・「彼らの顔におびえるな」
 神のことばは、人間の悪を暴き、また神の裁きの宣告なので、人々の思いと感情を逆なでします。ゆえに預言者エレミヤの働きは、しばしば、人々の拒絶にあい、反発を食らうことになります。
 そこで神は「腰に帯を締め」としっかりと語るように促し、また「彼らの顔におびえるな」と激励します。たとい人間の反対があったとしても、預言者は神のことばをそのまま語り、従うことで、生される存在なのです。それは私たちキリスト者も同じです。