2016/6/5 ヘブル10:32~39 たたかいの教会



・たたかいの教会
 パウロは信仰生活を「激しい戦い」と表現しています。剣や銃による戦いではなく霊的な戦いということです。世の支配者は悪魔ですから、当然、信仰者は生涯において信仰の戦場におかれるのです。
 「恐れ退いて滅びる者ではなく、信じていのちを保つ 」とあります。戦いにおいて弱腰は、そのまま敗北であり滅びです。信仰者の戦いも、前向きな信仰を保つことが大切です。それによって悪魔に打ち勝つことができるのです。

・殉教の戦い
 ドイツスイスを巡って、意外に思ったことがあります。それは北アフリカのムーア人マウリティウスが皇帝や町の守護聖人とさていたことです。彼はAD3世紀頃、ローマ軍の将軍としてヨーロッパに来たのですが、偶像崇拝を拒んだために殉教しました。その殉教者の精神が尊敬されたということです。彼の国の人々は、信仰のために生命をかけることを尊んだのです。

・宗教改革者たちの戦い
 「たたかい」といえば、宗教改革者たちがそうでした。彼らは絶対的少数であったにもかかわらず、聖書の真理のために生命をかけて戦い、新しい信仰の世界を造り上げました。私も宗教改革者たちの銅像や遺品を間近で見たり、その傍で記念写真を撮ったときに、心もち緊張しましが、彼らの残した信仰の遺産は、偉大であることを実感したのです。