・いばらの冠と紫の衣
ローマ総督ピラトはイエスが無罪であることを知って、赦免しようとします。しかしユダヤ人たちはイエスではなく強盗バラバの釈放を求めました。さらにユダヤ人を懐柔しようとして、イエスをむち打ちにし、いばらの冠と紫の衣で愚弄し、「さあ、この人です」と言って、彼らの前に立たせました。
・「十字架につけろ…」
ところがユダヤ人たちは「十字架に付けろ、十字架に付けろ」と激しく叫んだとあります。十字架はローマの極刑であり、律法でも最悪の処罰です。主イエスは正しいとピラトによっても証言されていたのに、彼らは頑なまでもイエスを憎んで、拒絶し、酷たらしい死を望んだのです。
・「この人を見よ」
ユダヤ人たちは、律法によって自分を義とする人々ですが、このようにして最も罪深い状態であったことを顕にしました。それはユダヤ人だけではなく、誰でも自分を義とする人間の実体です。
それに対して、イエスは十字架の苦難の中で、ご自分の正しさと聖さをより際立たせ、その意味で神の子であることを顕にしました。さらには、自分の罪を認識する者にとっては「癒やしの神」「贖いの神」であることを顕にしたのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿