2022/9/25 召天者記念礼拝 詩篇90篇 神の人モーセの祈り

 ・永遠の住まい
 詩人は神に対して「私たちの住まい」と告白しています。住まいとは安全と養いと平安の場であり、ただ神を「住まい」として、そこ身を避けることは、私たちの地上での幸いの秘訣です。私たちの神は、天地創造の神であり、世界の力、権威、原理の上にある方であり、全てにまさる真の神だからです。

・ 外の世界
 他方「住まい」の外では、神の厳しい世界が展開しています。「あなたは人をちりに帰らせて」とあるように、アダムの子孫としての現実です。さらに「あなたの御怒りによって消えうせ」と、罪人としての宿命もあります。それは一般的にそうであるということだけではなく、私たち一人一人の「不義」と「秘めごと」を神は知り、その結果としての裁きを下すのです。

・知恵の心
「それゆえ、私たちに自分の日を正しく数えることを教えてください。そうして私たちに知恵の心を得させてください」とあります。絶対者である神のもとにある人間の現実をよく覚えて、それにふさわしく毎日を過ごす術を求めております。また「知恵の心」とは、圧倒的絶対者のもとで恵みを抱いて生きる「知恵の心」ということです。
 本日は、召天者のことを覚えるとともに、地上における人間の生涯を振り返るときです。共にみ言葉と聖霊により「知恵の心」を獲得しましょう。

2022/9/18 Ⅰコリント1:4~9 キリストとの交わり…教会

 ・キリストにある言葉と知恵
 パウロはコリント教会に与えられた神の恵みを感謝しています。具体的には福音を通して、神とキリストについての言葉と知識が豊かになったことでした。人間の集団は言葉と知識によって独自性を作っていきます。教会はキリストにある言葉と知識で世の言葉と知識と区別された信仰集団です。それが世にあって聖いということです。

・キリストにある賜物と待望
「キリストについてのあかし」とは福音のことです。福音による恵みはさらに霊的な賜物という形で具現化されていきます。預言の賜物、癒やしの賜物、治める賜物など教会には色々な賜物が現れてきます。それによって他者の徳を建て上げ、教会を形成することになります。教会の成長には、この賜物がさらに豊かにされていくことが大切です。
「熱心に…キリストの現れを待って」とは、再臨待望です。教会はこの世に凛として建てられ、さらに永遠の希望を灯す群れです。

・キリストとの交わり
最後に「…キリストとの交わりに入れられ」とあります。 これも福音による神の恵みです。交わりとはコイノニアですが、愛による深い交わりを意味します。教会は地上に存在するのですが、霊的にキリストの愛に深く結び付けられているのです。「いつまでも残るものは信仰と希望と愛」とありますが、教会はまさしく永遠のもとに置かれています。

2022/9/11 Ⅰコリント1:1~3  コリントにある神の教会

・使徒パウロ
「神のみこころによってキリスト・イエスの使徒として召された 」とパウロは手紙の前文で自己紹介をします。使徒とは、そのキリストによって公式に派遣された者たちのことで、パウロは最後に加えられた異邦人の使徒でした。キリスト教会の主はキリストご自身ですが、具体的にはこの使徒によって建て上げられるべき群れです。
 
・コリントにある神の教会
 コリント教会はパウロの第2次伝道旅行の際に建てられました。商業都市であり、かつ古代の伝統を持つ都市でしたから、その後、教会にも様々な背景を持つ人々が加わっており、また様々な問題を抱えていました。しかしパウロは教会の基本的姿として「神の教会」「キリストにあって聖なるものとされた」と語っています。さらに「聖徒として召され」とあります。ちょうど出エジプトの民のように神による贖いを受けた後に神の民、聖徒として、実際的に整えられて、約束の地に召されているのと同じです。そして新約こそ真の出エジプトで、世界のそれぞれの教会は、共に1つの集団として、終わりの日に向かうのです。

・恵みと平安
 恵みと平安は、ただ神の元にあるもので、それによって群れは危害から守られ、絶対的な祝福に預かります。ちょうど荒野の民とともにあった「火の柱、雲の柱」のようです。
 

2022/09/04 ルカ福音書22:54~62 ペテロの否認

・ペテロの否認
 役人たちは主イエスを捕縛した後に、大祭司の家に連れ行きました。ペテロは遠く離れて後をついていき、人々の中に紛れて、焚き火の周りに腰を下ろしていました。
 すると女中がペテロを見つけて「この人も、イエスといっしょにいました」 と証言します。それに対してペテロは打ち消して言います。「…私はあの人を知りません。」女中さんだから、軽く言い逃れできると考えたのです。

・ 二、三回目の否認と鶏鳴
 しばらくしてほかの男が「あなたも、彼らの仲間だ」と語った時、ペテロは、なかば本気に「「いや、違います」と自分とイエスの関わりを否定します。三人目が来て、より断定的に語ります。「確かにこの人も彼といっしょだった。この人もガリラヤ人だから。」それに対してペテロは「あなたの言うことは私にはわかりません」と徹底して、自分とイエスの関わりを否認するのです。

・罪認識と真の救い
「彼がまだ言い終えないうちに、鶏が鳴いた」とあります。それと同時に、ペテロは主イエスの予告を思い出して、明確に自分の肉の弱さと罪深さを認識しました。「外に出て、激しく泣いた」とは、その現れでした。しかし彼は、その体験を通して、自分の贖い主としてのキリストを明確に知ることになったのです。
 「私たちが神を愛したのではなく、神が私たちを愛し、私たちの罪のために、なだめの供え物としての御子を遣わされました。ここに愛があるのです。 」 Ⅰヨハネ4:10